昨日、閉店してから、お客様に誘われて、町内会の盆踊り大会に参加してきました。
昨晩、雨が降ったのと、夜になって涼しい風が吹きはじめたので、心地よかったです。

手づくり行灯(あんどん)に、屋台もたくさん出て、盆踊りの音楽が大音量で流れ、生太鼓の音が豪快に響いていました。
ゆかた姿で気持ちよく踊っている人、屋台に群がっている人、かけまわる子供たち、踊りを見物しながら涼をとる人、
本当ににぎやかで、楽しいひとときを過ごせました。一日の疲れもどこかへ飛んで行きました。
昨日は、岡山の花火大会でしたね。シトロンの近くに、大きな田んぼがあるのですが、そこから、花火を楽しみました。遠いので、小さいのですが、仕事上がりのつかの間をみんなで楽しみました。
スタッフのお誕生日にも、みんなで花火。

暑い夏に ぴったりの、ひんや〜り おやつ。アイ・スイーツ。
今年もはじまりました!1本180円

アイ・スイーツは、アイスクリームではありません。
アイ・スイーツはマイナス30℃で凍らせても、スーッと口の中でとけてゆく、なめらかさ。
アイスクリームだと、そうはいきません。
アイ・スイーツは、凍らせておいしい配合で作った、ムースのケーキなんです。

この夏、ぜひ一度おためし下さい!
写真 奥:iキャラメル味 真ん中:iマンゴー 手前:iストロベリー
暑い日々が続きます。ちょっと外にいると、日干しになりそうです。
シトロンでは、エアコンの室外機の排水を打ち水に利用しています。
みなさんに少しでも涼を感じていただければ、との思いから、夕暮れにお水やりをする時にも、たっぷりと打ち水をさせていただいています。

さて、7月のはじめにいただいて植え替えた「フウセンカズラ」が、勢いよく背伸びしはじめました。エコのために、夏はグリーンカーテンをされている方も多いと思いますが、シトロンでもドア横でフウセンカズラをグリーンカーテンに仕立てています。
細いツルがくるくると巻きついている姿や、小さな白い花は、たいへんかわいらしいです。ハート型のフウセンもつけはじめました。フウセンのところは、ちょっとゆすったら「チロリン」って鳴りそうな鈴のような感じ。

夕方、お水やりの時には、葉っぱが水に濡れて、水玉をはじいています。とっても可憐で涼しげです。

暑中お見舞い申し上げます。お待たせいたしました。シトロン新聞ができあがりました。
シトロン新聞は、店内でご覧いただいているものですので、特別にご送付さしあげることは、いたしかねます。どうぞよろしくお願いいたします。

ムシムシした毎日ですが、フウランがきれいに咲いています。湿気の多い初夏の季節ならでは、です。フウランは日本原産のラン科の一種です。シトロンではクリスマスホーリーに苔玉で栽培しています。
シェフのお母さんが大切に育てていたものをもらってきたのですが、花がきれくって、香りもバニラに似ていて、日陰でひっそりと咲いているのを見かけると、少し暑さが和らぎます。

今日、切ったばかりの笹をいただきました!さっそくお店の出入り口に、、。笹の葉は少しの風でもサラサラッと揺れて、いい音がして、とっても涼しげ。夕方には駐車場と道路に打ち水をして、お客様に少しでも、涼を感じていただければ、と、思っています。
ご来店のお客様に、短冊をプレゼントしています。七夕の日には、願い事の短冊で、いっぱいになるのが楽しみです。

7日の七夕の日は営業させていただき、8日を定休日とさせていいただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

梅雨の時期で、写真撮影の時期を逃してしまい、更新が滞ってしまいました、、。ジメジメすると、気持ちもジメジメ、、そんな気分を吹き飛ばす、すてきな笑顔をご覧ください。


6月30日に、写メールで「おいしい笑顔グランプリ」の第1回の応募が閉め切られました。そして、100通以上になる応募の中から、厳選なる審査の結果、グランプリに輝いたのは、左「中島実優ちゃん」と右「中田さん親子」です。
シトロンから、次回のお誕生日ケーキがどれでも無料になる、おたんじょうびケーキチケットを贈呈させていただきました。
かわいくて、おいしそうなピンクのほっぺたで笑っている実優ちゃんと、サプライズケーキにお嬢さんの隣で照れ笑いをしている中田さんの笑顔に、たくさんの票が集まりました。おめでとうございました!
シトロンにて表彰式の様子。お母さんと実優ちゃん。


中田さん親子のなごやかな雰囲気。

自家製フルーツゼリー、はじめました。
お中元、お供えに、どうぞご用命ください。1つ 円 5コ入 円 10コ入 円


青りんご 角切りりんごと、青りんごピューレのすがすがしいゼリー

マンゴー ポシェしたアップルマンゴーとアルフォンソマンゴーピューレを使用

オレンジ バレンシアオレンジのポシェした果肉と、ブラッドオレンジのゼリー

ラズベリー ラズベリーの果肉をポシェしライチの香りを隠し味に。

ピオーネ フレッシュピオーネをポシェしたグレープのさわやかなゼリー

第3回こどもケーキデザインコンクール
小学生の部銀賞作品
岡山市石井小6年 秋山さんの作品 お花畑の犬ケーキ


小学生の部銅賞作品
岡山市吉備小4年 出射さんの作品 メロディーリボンケーキ


第3回も、多くの応募をいただき、ありがとうございました。
シトロンでは、未来のパティシエを育むお手伝いを、こどもケーキデザインコンクールを通じて、行っています。
ご父兄の方々、スポンサーの方々には、今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。