初夏に花付きの悪かった、ツルバラのピースが、大輪を咲かせました。

薄いイエローと、ベージュと、ややピンクがかったグラデーションの花色は、

落ち着いた茶色イメージの秋に、ふんわりと、優雅さを感じます。

昨日は地区のおまつりの日で、シトロンのお店にも、にぎやかに、お神輿がやってきました!

みんなでお出迎え。

ハッピ姿のちびっこ神輿は少しの間だけ、シトロンの駐車場に入ってもらいました。

氏神様の、お神酒と、御神米をいただきました。

ちょぴっとずつスタッフみんなで分けて、仕事あがりに、ありがたく、いただきました。

トバゴ64.5%のチョコレートを丁寧にシャンティーに合わせました。

別だての、バターを使用しない配合のジェノワーズショコラを使用。

ショコラのシャンティーとジェノワーズの、しっとりとした口どけと一体感が楽しめます。

粗めに刻んだクルミをサンドし、アクセントに。

大人の方にもおすすめのチョコレートショートです。

厳選した、この時期いちばんのおいしいいちごを使用しています。

ふわふわしながらも、しっとりとしたきめの細かいジェノワーズに、さっぱりとした配合のシャンティーを組み合わせました。

生クリームが苦手な方にも一度はお試しいただきたい、いちごショートです。

いつも、シトロンのギフトをご用命いただきまして、ありがとうございます。

この度、出産の内祝い用に、小さなメッセージカードとは別に、写真入のハガキ大のカードを作りました。

大きな写真と、赤ちゃんの自己紹介付き、お祝いへのお礼の文面も入っています。

シトロン人気の動物とお花畑イラストが、ちょこっとだけ入って、赤ちゃんにぴったりです。

男の子にも、女の子にもお使いいただけるデザインにしました。

いろんなアレンジに応対させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

当日お持ち帰りのご注文には、応対いたしかねます。1週間前にはご相談のご連絡をいただきますよう、お願いいたします。

カードは、おのし紙にない、自由なアレンジが魅力です。かしこまった方へのきちんとした内祝用には、おのし紙をおすすめしております。

JR西日本岡山支社の車掌さんがシトロンのお客様で、今回ジャパンケーキショーへの東京行きのチケットを手配していただきました。

岡山で夜ギリギリまで仕事に時間を使い、翌朝から東京で仕事の方にとってもおすすめ。

しっかりと横になって眠って体を休めつつ、女性にも安心の、サンライズ瀬戸情報です。

岡山駅で、サンライズ出雲との連結を待っています。

列車より、鉄道ファンの人だかりに、圧倒されてしまいます。

列車に乗ると、木目調の落ち着いた空間に驚きます。

階段には手すりがついています。

車両間のドアも普通の列車とは違います。

個室ドアは、暗証番号キーになっていて安心です。

ドアの内側には、ドアの外側の様子が分かるよう、覗き穴もあります。

B寝台シングル個室を利用しました。ベッドの足下に小さなカウンターがあり、鏡があります。カウンターには、コップがあります。

清潔なブランケットと、枕、浴衣が用意してあります。

浴衣の上に、サンライズのオリジナル絵はがきがプレゼントにおいてありました!お土産にもらっとこう、、。

ハンガーは、かける部分がまるっこくなっていて、列車の揺れで落ちない工夫が。

スリッパもあります。スリッパで列車内を歩いてもいいみたいです。

ゴミ入れもあります。

カミソリ専用のところで携帯電話を充電。

NHKFM専用ラジオと、目覚ましがついています。ラジオは残念ながら音はよくありません。
室内灯、常夜灯の2つのスイッチと、暖房のスイッチもあります。

列車内の設備、洗面所。ハンドソープあり。

シャワーもありますが、今回は家で急いで済ませたので、利用しませんでした。

サンライズオリジナルお泊まりセットも購入できるようです。今回は購入しませんでした。

喫煙スペースは、デッキです。

食堂車はありませんが、自動販売機はあります。1本120円。夜食が必要なら、用意してから列車に乗りましょう。

ラウンジ(8席ぐらい)は、夜中だというのに、乗客のおしゃべりに花が咲いていました。

就寝中の乗客も少なくないので、車掌のアナウンスは姫路までで終わり、翌日の朝、新横浜までありません。

携帯電話やおしゃべりは厳禁です。ラウンジを利用するか、静かに過ごしましょう。

興奮して、たくさん写真を撮ったので、ちょっと酔い気味に、、。

2人の旅なら、ちょっと贅沢に「シングルツイン」

あるいは、上下にベッドが並ぶ、「ソロ」は安いです。

お金がなかったら、「ノビノビ」で

お金があったら、「A寝台デラックス」があこがれです。

旅から帰って、チケットを手配してくださった車掌さんから「どうでしたか?」と丁寧に連絡がありました。

東京には7時着のサンライズ瀬戸ですが、ついつい二度寝をしてしまうほど、とても快適でした。どうもありがとうございました。

パティシエやヴァンドゥーズのためのコンクール。

ジャパンケーキショー東京(ただいま開催中)に作品出品のため、

先日お店が終わってから、サンライズ瀬戸で行ってきました。

翌日のぞみで帰りました。

シェフの坂田は、2008年マジパン部門で技術賞をいただいておりますが、

今回私は、ディスプレイ部門でエントリーしました。

たくさんの先輩方からアドバイスと応援をいただき、

どうもありがとうございました。

目標を設定し、それに向かって努力すること。

自分の力量を見つめ、たくさんのすばらしい作品を目にすること。

たくさんのことが学べました。

これからも事情磨錬を忘れずに、何事にも取り組んでいきたいと思います。

今年も、ハロウィーンの季節がやってきました。

今年は、仮装のお客様には、焼き立てお菓子に加えて、風船もプレゼントいたします!

みなさんのご参加を楽しみにお待ちしています。

10月2日、3日に2周年記念セールをいたしました。

足下の悪い中、たくさんのお客様にご来店いただきました。どうもありがとうございました。

スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

ガラポン抽選会で、見事特賞を当てたのは、彼です!おめでとうございました。

シトロンはフランス語で、レモンです。

フレッシュなお菓子と

爽やかなサービスで

おいしい笑顔を創造します。

今後とも、シトロンをよろしくお願いいたします。

フランス産フロリアンローズコンフィチュールを使った、上品なバラの香りと木いちごの優しい組み合わせ

シトロンでマカロンは特別な存在。

卵白の泡立て方、粉の混ぜ方、絞り方に、火の入れ方。

集中して向き合うほどに、とても繊細なお菓子だから。

表面はカシャッとくずれ、中はしっとりと食べごたえがあり

甘さ控えめで、アーモンドプードルが豊かに香るよう

イタリアンメレンゲにあえて控えめのマカロナージュ。

日本人好みのマカロン・パリジャンを追求しています。